毎日天候もよく、過ごしやすい日々が続いておりますが、立山に雪が積もっているのを見ると冬が近づいているのを実感します。
今回は、エコキュートの給湯タイプについてお話ししたいと思います。
エコキュートには、フルオート、オート、給湯専用の3つのタイプがあります。それぞれの違いを簡単に説明します。
1. フルオート:
– フルオートタイプは、給湯からお風呂のお湯の温度調整、追い焚き、さらにはお湯の使用量の管理まで自動で行ってくれます。お風呂の準備をする際に、ボタン一つで全ての操作が完了するため、非常に便利です。
2. オート:
– オートタイプは、お風呂の給湯と追い焚き機能が自動で行われますが、温度調整やお湯の使用量の管理は手動で行う必要があります。フルオートに比べると少し手間がかかりますが、使いやすさは保たれています。
3. 給湯専用:
– 給湯専用タイプは、基本的にお湯を沸かす機能のみを持っています。お風呂の追い焚き機能や温度調整機能はなく、シンプルにお湯を使いたい方に向いています。コストを抑えたい場合にも適しています。
それぞれのタイプには特徴があるので、ご自身のライフスタイルやニーズに合わせて選ぶと良いでしょう!
また、型番が分かればこちらでも調べることが可能ですし、現地調査は無料なので不安な方は一度お呼びいただけると
正確な見積もりもご提出できます。
調子が悪い、以前メンテナンスをしてもらったという方は特に、冬になり給湯機に負担がかかり壊れてしまう前に
交換されることをお勧めいたします。